忍者ブログ

げぇむのページ

ゲームの原作や設定の公開、普段やっているゲームの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄拳レボリューションWARM-UP SPACE

練習モード。

*コイン要りません
木人動きません
*経験入りません
*ファイトマネー入りません
*ギフトポイント入りません

いや、あの・・・木人動かないのね・・・。
これじゃ回避の練習できないよ。
普通の格ゲーレベルの練習モードじゃダメなのだろうか。

あと普通のパッドでやってると斜めキーが入りにくい気がする。

拍手[0回]

PR

鉄拳レボリューションの防御や回避

防御や回避について書こうと思ったけど
2013年7月16日?のアップデートでコイン消費なしの練習モードが追加されるらしい。
心ゆくまで練習してみては。

というのもなんなので初級編
間違っている記述があるかも。

防御

攻撃には大きく分けて、上、中、下段攻撃がある。

上段は立ち防御できる(相手と反対側方向キー)。
中段は立っていれば防御できるが、しゃがんでる状態では防御不能。
下段は、しゃがんで防御でき(相手と反対側斜め下キー)が、立っていると防御不能。

防御不能技は防御はできないので、その他の対処をする必要がある。


回避

上を一瞬押すと奥、下を一瞬押すと手前に移動する。
直線的な攻撃はかわし易いが、そうでない攻撃はかわしにくい。

他にも複雑なシステムがあるが、初心者には理解しにくいと思うのでまず、上記の防御と回避を使いこなすといいと思う。

拍手[0回]

御令嬢養成計画

詳細は原作の部屋を見てください。
原作の部屋

後見人かつ管財人の主人公が国一番の大金持ちの御令嬢を養成する

大金持ちの父が多額の借金をして謎の失踪
大部分の資産は凍結されている。
一定額を収めることにより、凍結が解除され資産運用が可能になる。
御令嬢はまだ学生なので、一般教育も必要。
ファンタジー系?

マルチエンディング
王に嫁いで借金返済。
大航海して、貿易で借金返済。
冒険者になり財宝をみつけて借金返済
父の失踪の真相を明す。
独裁者になり借金を踏み倒す。
錬金術で金を錬成。
などなど。

おすすめジャンル
育成趣味レーション
RPG
推理アドベンチャー

拍手[0回]

集団ヒステリー実験

詳細は原作の部屋を見てください。
原作の部屋

集団ヒステリー実験

人は集団で興奮・混乱状態になると、見えないはずのものが見えたり、超常現象を引き起こすと謂われている。
教授はそれを確かめようと実験をすることにした。

教室に学生を集め、怪談を語らせる。
教授は別室におり、効果音など、あらゆる手段を使って学生の恐怖を煽る。
実験を知っているのは、教授と、実験内容を知らされている一部の学生、いわゆるスパイのみ。

果たして、実験は成功するのだろうか。

プレイヤーは教授となり、怪談の最中、合間に適切な効果を実行し、学生を恐怖の底に突き落す。
但し、場が冷静な状態で霊の映像などを投射すると、恐怖どころか白けてしまう。
徐々に恐怖を上げていくことが求められる。
失敗しても、数回はスパイや気の利いた生徒が誤魔化してくれる。

誤魔化しきれなくなると、みんな白けて帰ってしまうので注意。

推奨ジャンル
シュミレーション
サウンドノベル

拍手[0回]

怪談の分類の話

怪談分類

暑くなってきて、怪談の季節になってきた。

実話怪談の人には必要ない、創作怪談を作る上で問題となるだろう覚書みたいなもの。

全滅 or 一部生存

語る人など、登場人物の一部または全部が生存する怪談がほとんど。当たり前といえば当たり前。

全滅してしまったら、誰が語るのだ?という話になってしまう。

全滅でも一応、解決策はあるにはある。

1、当事者が生前、手紙等を送っていた。
2、状況証拠から類推
3、サイコメトラー的な能力を使う
4、輪廻転生

1、当事者が事象の発生中に手紙等を寄越して怪奇現象が判明する。

2、現場に残された状況から類推する。

例えば、泳ぎが得意なA君がこんな流れの遅い、足のつくような川で溺れて気絶したのは
霊に足が引っ張られたからに違いないなど。

3、超能力で遺品などから状況を再生して怪奇現象が発覚。ホラー映画などで良く見られる手法。

4、怪奇現象で全滅したものの、輪廻転生して思い出すというもの。3に似ている。

怪談的に使えるのは1と2ぐらいかなぁと。
2は怪談の基本とも言える。確認すると、誤認とわかってしまうので、怪談では確認はしない、してはいけない。
溺れた理由をA君に聞いたら、川は増水して流れが急で深かったし、2徹でフラフラしてたし、足がつったから溺れた、霊?何それ。
みたいなことになり兼ねない。

3と4はあまりにも作り物くさくなるので、お好みで。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
gamerx
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索