忍者ブログ

げぇむのページ

ゲームの原作や設定の公開、普段やっているゲームの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心の掃除屋さん

使用条件などはここを参照されたし。

2013/06/08投稿

心の掃除屋さん

~心に積もった塵をお掃除します~

あんなに拘っていたことが、ある時からスッキリ気にならなくなった。
そんな経験はありませんか?
誰かが、お掃除してくれたのかもしれませんね。

主人公:箒星(ほうきぼし)
種族:妖精



身長:プチトマト3個分
体重:ないと思う

特徴:
基本的に見えない
トマトが好き
竹ぼうきを愛用
機械が苦手
動物に懐かれやすい

短編小説

(サトシ)僕にはおじいちゃんの記憶がほとんどない。お爺ちゃんが嫌いだったというわけではない。むしろ大好きだった・・・と思う。

家族に聞いても、凄くおじいちゃん子だったと皆が言う。お爺ちゃんは僕が子供の頃に亡くなったから、あまり覚えていないのだろう。

大学に通うため、実家を出て一人暮らしをすることになった。その前に、親からお墓参りに行くように言われた。しばらく行っていないから念入りに掃除もしてくるように、と付け加えて。

お墓の周りに生えた雑草を取り除き、お墓を丁寧に拭いて掃除をした。線香を炊こうと袋から取り出した時だった。

「もう、いいよね?」

・・・?

耳元で声がした?

慌てて周りを見回すが、誰もいない。特に変わった所もない。

気のせいと自分に言い聞かせ、線香を設置し、ライターを取り出し、火を着けた。

「大人になったみたいだし、もう戻すね」

今度は、はっきりと聞こえた。得たいの知れない声だとは思ったが、不思議と恐怖は感じなかった。

ふと涙が流れ落ちた。

あれ?なんで泣いているんだろう。

と思った瞬間、記憶が映像となって頭の中をグルグルと回り始めた。

お爺ちゃんと縁側で西瓜を食べながら、花火をみた思い出。
誕生日にお爺ちゃんに絵をかいてあげた時に、すごく喜んでくれた思い出。
お母さんに、ダメと言われていたのに、多めに小遣いをくれた思い出。
悪戯をして、家族皆怒っているのに、お爺ちゃんだけが笑って許してくれた思い出。
色々な神話やおとぎ話を聞かせてくれた思い出。
風邪で熱を出して眠れなかった時、眠るまでずっと、傍にいてくれた思い出。

たくさんの思い出が溢れ出た。

亡くなる直前の思い出も。

僕は友達とケンカして、怪我をさせてしまった。

僕が、彼の消しゴムを勝手に捨てたという嘘を誰かが吹聴したため、彼が詰め寄ってきたのだ。

僕は否定したが、なぜか納得せず、殴ってきたため、思わず突き飛ばしたというのが真相だ。

僕は黙っていたが、当然、すぐに家族にバレてしまった。家族が全員、居間に集められた。

父にも母にも怒られた。

だが、僕は決して自分の非は認めなかった。僕はお爺ちゃんに助けてもらおうとお爺ちゃんの方を見た。

ところが、お爺ちゃんは助けてくれるどころか、猛烈に怒った。

「友達を傷つけるとは何事だ!」

それも、父と母も凍り付くぐらいの剣幕で。

だけど、僕は引かなかった。怪我をさせたのは悪いとは思ったが、ケンカの原因は相手のせいなのだ。

今考えると、きちんと経緯を説明すれば良かったのではないかと思うが、頭ごなしに怒られたので混乱してしまったのだろう。

「お爺ちゃんなんて、大嫌いだ!」

心にもないことを言って、僕は家を飛び出した。

結局、夜中に隣町の公園にいる所を、お巡りさんに発見されて、家に連れ戻された。

家に帰ってから親に「ケンカはなるべくするな」と言われただけで、他には何も言われなかった。

どうやら、相手の家族から詳しい経緯を聞いたらしい。

僕はだんだんと、お爺ちゃんと距離を置くようになっていった。

それから程なくお爺ちゃんは心不全で亡くなった。

僕は喪失感と後悔で気を落とし、学校も行けなくなり、食事もほとんど食べられなくなった。

一時期、危険な状態にまでなった。

しかし不思議なことに、ある日、突然に状態が回復して、食事も段々と普通にできるようになり、学校にも普通に行けるようになった。

その後、お爺ちゃんの話をしても、お爺ちゃんって誰?という顔をしていたようだ。

まるでお爺ちゃんの記憶が全くないかのように。

なぜ忘れていたのだろう。なぜ突然、思い出したのだろう。

さっきの声・・・?

「もういいよね?大人になったみたいだし、もう戻すね」

そうか。記憶を戻すって意味だったのか。

何者かはわからないけど、お爺ちゃんの死には耐えられなかった、子供の僕の記憶を封印してくれた。

そして成長した僕なら、辛い記憶にも耐えられるだろうから、記憶を思い出と共に戻してくれたということなのだろう。

後で、お婆ちゃんから聞いた話だが、お爺ちゃんはあの日のことを、ずっと後悔していたようだ。経緯も聞かず怒鳴ったこと。僕が悪いわけではないこと。

それをずっと謝りたかったこと。

僕が距離を置いたから、言う機会を逃していたのだ。

今度、実家に帰ったらアルバムを整理してみようと思う。


拍手[0回]

PR

原作の部屋

前からゲームや小説の設定を考えるのが好きだったのだが、発表する機会もなかったので

このブログに載せていこうかなという次第。

原作としてどんどん使ってもらいたい反面、非常識に使われるのも心外なので、規約的なものを作ってみた。
参照されたし。

1、初作または1巻目の使用は無料、連絡不要とする。続作からはGamerXの許諾を要する
2、「原作 GamerX」と明記する、その他は好きに記述してください。
3、有償、無償を問わず、ゲーム、小説の他、あらゆる用途に使用できる
4、原作の著作権はGamerXが保持する
5、内容、タイトルについて、変更、追加、改変ができる。但し、その場合でも著作権は放棄しない
6、原作を使用して、いかなる損害が発生したとしてもGamerXと、その関係者に保証、保障を要求しない

*GamerXが特別に許可したものに関しては上記に当てはまらない場合がある。

連絡は不要ですが、使用の報告があると喜ぶかもしれません。


わかり難い所はコメントにでも質問を書いてください。

すごく非常識な行為以外は適当でOKです。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
gamerx
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索