忍者ブログ

げぇむのページ

ゲームの原作や設定の公開、普段やっているゲームの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

密閉瓶

サブクエストなどで使う密閉瓶が売ってない。
wikiで見ると、領都の道具屋で売っていると書かれているがない。
アリズン仕様なのかな?

どっかで落ちている密閉瓶をクズ物で贋作を作るしかないのだろうか。
480gぐらいで贋作ができるのだが、制作に1日かかるので手間。

石切り場の商人の方は、まだ確認していない。

幻の肉についてだけど
領都の豚と牛はお肉にしても怒られない。
それどころか、目の前で宝箱開けても怒らないし、この世界では問題ないのか。

幻の肉は数を倒せば、その内でる。
宿屋で泊まれば、いい感じで熟成されます。

ちなみに腐りかけの肉の方が高く売れるのでおすすめ。

追記
石切り場の商人でも密閉瓶は売っていない。

黒呪島のダンジョン内の休憩所に1、2個落ちてるから拾うといいと思うよ。

黒呪島から出て2~3日もすれば復活していると思う。

拍手[0回]

PR

ガンダムブレイカー


ガンダムブレイカー

アクションゲーム。コックピット画面ではなく3人称画面で無双っぽい。

特色は各パーツを好きなものを着けられる点。

ザク頭にガンダムの胴体マスターガンダムのバックパックなどパーツがあれば自由にできる。

色もある程度変えられる。

体験版ではステッカーやパターンの数が少ないが製品版では増えるのかな?

結構面白いのだけど、ロックオンが自動な上におバカなのがちょっと・・・。

拍手[0回]

ASSASSIN'S CREED BROTHERHOOD



アサシン クリード ブラザーフッドはステルス暗殺3Dアクションゲーム。

アサシンクリード2の続作にあたるゲーム。

アサシンクリードは暗殺教団の一員となって、悪事を行っている者(主にテンプル騎士団員)を、なるべく見つからずに暗殺していくことが目的。

暗殺と言えば、悪いイメージがあるが、圧政を敷いている権力者等を暗殺する、どちらかというと義賊。

シリーズは順番にやっている、すごく面白いゲームなわけですが、問題点も結構ある。

1 若干、3D酔いする。
2 町が広く似たような建物が多いため、迷子になりやすい。*マップはある
3 高所にある足場から足場にジャンプするとき、あらぬ方向に飛ぶことがたまにある。*落ちると死んだり、戻るのが面倒だったりする。
4 敵の配置がいやらしい。*見つかってもミッション評価に影響しない場合はどうでもいいが、影響する時はイラッとする。
5 登れる足場が決まっているため、意外と侵入ルートが限られる。

他は、また今度。


拍手[0回]

アフターバーナー クライマックス



戦闘機ものです。

と言っても、戦闘機シュミレーターと違って、強制スクロールです。

スピード感があってイイね。

空ステージと地上すれすれのステージがあります。

ところで、どうやって敵ミサイル避けるのだろう。

ローリングあるけど、終始、無敵って感じじゃないし。


拍手[0回]

11章Hard



竜骨鬼Hardで倒せるようになった。

4p(1人)で。

全画面だと非常に見にくい。

風魔の兜が出ない・・・。


拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
gamerx
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索